↓はウフィツイ美術館展へ行ったとき自分へのお土産に買った小さなアルガンオイルの小瓶です。

午前中はもろもろをかたづけし、午後よりスイミングへ出かけることが多くなりせわしない夕刻。
最低髪を乾かし、●●に乗じて素顔のまま急いで帰宅することが多く、肌も乾燥がちでおしゃれ気分もどこへやらです。
以前友人が就寝前、台所のエクストラバージンオイルをぬると肌がスベスベになると言っていたのを思い出し、実行しています。 本当 朝もしっとりすべすべ。
瓶の半分にも満たない3ml入りのアルガンオイル「原産国モロッコ」
550円ぐらいだったか」お試しで買ってみました。
2~3回でご利益はなくなりましたが、のびるのびるしっとりです。
約30キロの果肉から1リットルしか採取されないという貴重なアルガンオイル。
アルガンツリーの実
ネットよりお借りしました。 香りやベタツキを 好まない人もいるけど、私にはオリーブが肌にあいそう。
この冬はお料理にも基礎化粧にも オリーブオイルを多いに利用してみよう。
信さんとKさんにオリーブオイルの話を伺ってから
さっそく実行していま~す。
これから乾燥のシーズン よいことを教えてもらいました。
出来ちゃったしわは仕方がないけど 少しでもね。。。