今日は夫の眼科の定期検診日 11時30分の予約で市民病院へ
糖尿病やら慢性腎不全他いろいろ病気をかかえ、8種類の薬を飲んでいることなど自慢にもなりませんが、それでも良く運動し、家事もいろいろと手伝ってくれる働きものの夫です。
いつものように、時間どうりにはいかず、薬で瞳孔を開き、変化ありませんからこの調子でいきましょうで終わる所を、網膜に出血の形跡があるそうで、急きょ右目糖尿病網膜症(光凝固手術)をすることになりました。
レーザ手術ーですからほんのわずかの時間ですむ日帰り手術でが大切な目ですから....

3年前にも一度手術の経験済み、2~3年も立つとまたいろいろとたまってくるそうです。
左目は1か月先の右目の結果次第で....
会計をすませたのは夕方4時過ぎ 無事すんでほっとしています~
心配するやら時間がかかるやらで今日はどっと疲れました~
糖尿病の合併症はこわいですね。遺伝的素質も大で、痛くもかゆくもない無症状が続くのが問題ですね。
若いころからあまり気にせず過ごしてきましたが、私も含めて糖尿病予備軍が大勢いるとのこと、適度の運動と日日の食事への気配りが大切。
年末の早いうちに治療をすませまずは一安心というところです。
年齢が上がればそれだけ あちこち色々 見つかります。
無症状というのが 曲者ですね。きょうは、
外食で 食べ過ぎたので 夕飯は かるーくしました。
あすは歩きます。