先日のこと ジムのプールで顔なじみのおじさんから「干し柿を作りなさいよ」と庭になったという渋柿をいただいて帰りました。
おかずの買い物と頂き物の荷物でふうふう....渋柿に吹き付ける焼酎もついでに買って
帰宅してみると、これまた福島会津のいとこから
「みしらず柿」が届いているではありませんか~
会津ももうだいぶ寒くなっていることでしょう。
つややかでとても甘そう.....柿の色って本当にきれいですね~

こちらは寒いといってもまだまだ....
干し柿作りもカビてしまうかもしれませんが、期待を持って皮を剥き焼酎にくぐらせました。

今日は久しぶりのパソコンの勉強会 ムービーメーカーやdvdメーカーのお勉強をして、ここでも甘い柿をいただきました。
帰りには本格的に雨が降り出してしまい心配した干し柿
父さん 軒下に入れておいてくれました。
うまく出来るよう....
凄いですねぇ―。
やっぱり、いただき物は3つ。
よく、お姑さんが「いただき物は3つ、幸せ幸せ!」と
言っていました。
でも、スリーカードは凄いですね。
干し柿、作っちゃう信さんも凄いです。
上手にできるといいですね。