立秋が過ぎたとはいえ昨日は朝から灼熱の太陽が照りつけ暑かったですね。
じっとしていても顔から汗が吹き出し、身の置き所がないようで....
ジムのプールに逃げ出しました。
皆考えることは同じとみえて、中高年のかたばかりで混んでいました~
水温は30.5℃ぐらい。それでも少しぬるく感じますが、水の中はず~っとひたっていたいほど気持ちいいものでした。
そう長くいるわけにも行かず、小一時間と決めて、炎天下また家路につきます。
ガリガリ君の食べ過ぎ、麦茶の飲みすぎで、胃の調子がなんとなく悪い。
先日からハウスみかんを求めて冷凍みかんにして口当たり良くしていただいたりしています。

今日は、生で食べられる甘くて白いとうもろこし(ピュアホワイト北海道産)というのがあったので買ってみました。

「フルーツのような甘味とジューシーさ」がふれこみのようでさっそくそのままかじるととても甘かったです~
茹でればその実はクリーム色になりますが。私はやっぱり茹でてみました。
こういうものはいくらでも口に入ります~
この暑さ いいかげんにして欲しいと願いつつ、スタミナがきれてしまわぬようできるだけ3食しっかりといただくようにしています。
ハウスミカン 我が家でもこの頃はまっています。
信さんジムの行き帰りは暑いのでしょう?
十分に気を付けてください。
私は朝の1時間の散歩で満足してあとはごろごろしています。