昨日はオリンピックの女子フィギィアのメダル争いに日本中が沸いた1日でした。
11時30分が過ぎ、第4グループが始まる前に....外出しました。
浅田選手・キム・ヨナ選手の緊迫した戦いぶりを見るのが、切なくて結果はどちらでもいい!後から冷静になって映像が見たかったからです。
新聞やテレビの報道で何度も聞かれたことですが....
選手たち、このプレッシャーの中で,武器としているものを駆使して、よくここまで頑張ったと思うと胸につまるものがありました。もうこれで十分です。銀メダルおめでとう~
このフィギアという種目、タイムを争うわけでもなく、こういう主観も多く入る競技種目はオリンピック競技種目として何か酷なような気もいたしました。
安藤選手、鈴木明子選手み~んな、み~んなに 金メダルをあげたいと思いました~
すばらしい演技に感動、感動をありがとう。
エキシビジョンゆっくりと楽しみたいですね。
冬の間ず~っと蕾のままいたバラ
(チャールズ・レニ・マッキントッシュ)です。
ここのところの日差しで開花、ぐっと濃い色に咲きました。
フリーでは鈴木選手の演じきった充実感あふれる笑顔にもらい泣き。安藤選手もミスなくこなし3人全員が入賞と言う快挙に感動を覚えました。全員にメダルを上げても良いくらい…
そして今日は今まで見たことの無い“パシュート”で銀メダル。liveで見ていましたが私は勝った!!と思いましたがエッジの先がドイツの方がちょっと早くて残念でした。
毎日感動のオリンピックも明日の閉会式で終わりですね。