腰痛でゴロゴロ....体を動かすのが苦痛で、頭のほうでもと思い
先日から気になってとっておいた,ある中学受験の塾の新聞のチラシ問題に目をやってみました。
こんな問題です。
上が開いている立方体の箱の外にいるアリが、箱の中にあるアメに到達するまでに、
赤、
緑,青,の道があって、三つの道を短い順に答えなさい。(アリは全部同じ速度、箱の厚みは0とする)
解き方をクリックして見てね。
それがとても難しい! 答えを見ないで、散々考えて、こんなミニチュアの立方体

を作ったり,これを展開したりして......固くなった頭はなかなかほぐれません。
本当に....解き方ですね~
たまにはこんな勉強も新鮮でとて楽しい。 脳にも柔軟性を与えなくては~
とてもいい勉強になりました。
玄関前の階段のところで.......きみ悪~い

大きな蛾の幼虫? 毒蛾でしょうか? これからサナギになるのでしょうか?
角があるほうが頭なのかしら?
写真を映しているとすぐに夫が駆除してしまいました。
苦手ですが 面白いですよね。
家の猫ちゃんの オセロや 数独でも遊べますよ