湘南地方の桜もほぼ満開となりました。
朝から風もなく絶好のお花見日和.....
今年は駅への買い物途中にある公園と市役所の桜見物で満足しています。

NTTの塔

若尾山公園
今年は一気に春がやってきたようで、我が家の小さな小さな庭も、春の草花で明るくなりました。
ニオイスミレがや肥後すみれがヒヤシンスのエリアを占領し、いつのまにかサザンカの根元からはウラシマ草が顔をだしていました。バラの新芽も元気に育ち......
ずっと眠っていたスイレン鉢のでぶっちょ金魚が気持ちよさそうに顔をみせてくれました。
午前中から久々に庭仕事、雑草とりに精をだしたところです。
日本サクラソウ、ボタン、フジ、バラなどなど春の花いっぱい待ちどうしいですね。
関東は 桜 桜 弥生の空に ですね。
こちらは ソメイヨシノは 4月になりそうです。