11月に入りガソリン代が値上げした。
それと平行するように灯油、食料品などの生活必需品の値上げが加速されるという。
原油の価格が上昇しているので、材料やパックなどの包装材や運搬費用に影響をおよぼして、値上げ品が多くなってしまうのだろう。
家庭の主婦にはとても頭の痛いこと!
FF式暖房機〔灯油〕で暖をとっている我が家でも、値上げ前に少しでも安い灯油を蓄えておこうと10月のうちに灯油缶を車に積みガソリンスタンドへ2度も足をはこんだが灯油缶にも限りがある。。
昨年は1缶18Lあたり1100円~1200円ぐらいだったものが1缶1458円に値上がっていたのには驚いた。
高いからと言って暖をとらないわけにはゆかない。
なるべく暖かいものを身につけ、電源をこまめに切ることを頭にいれておかなくては...
灯油の買いだめも限度がありますから高くても買わなければならない消費者泣かせですよね。
我が家は一昨年からガスファンヒーターに換えましたがガスだって値上がりしますし買いだめが出来ませんし…