編みかけの帽子が気になり、WBCの野球をはらはらとしながら応援、無事完成しました。 今度はサイズちょうど良くこんな具合に........
来年にはかぶってみようかな~

きのうは震災後の計画停電でふるえた6年前を思い出すような寒さでした。
家にこもり、姉から教わった焼き鳥の万能タレを作ったりしていました。(大阪の焼き鳥やさんがテレビ出演して紹介したものらしいです)
いろいろなお肉を焼いてからませたり、お野菜をいためてかけたり 色々使えますので、我が家ではペットボトルに入れて冷蔵庫で保存しています。
材料と作り方は
↓です。 おいしいのでいろいろ調節して作ってみてはいかがでしょう。
またちょこちょこやっています。
もう春なのに 毛糸帽子製作中~

肩がこる、重いなど言いながらも作品を完成させるのが楽しくて
自分にできそうな簡単なものをトライしてます。
やはり何度か繰り返さないとうまく体に合うようになりませんね。
完成したらお見せします~
貴方の大好きなフキノトウが顔を出したから、柔らかいホーレンソウ、ルッコラなどのお野菜もあるので取りに来て~と
友人より、Telがあり
春の日差しを受けながらo丘の上の友人宅まで、取りに行ってきました。

春の香りだ~
季節の山菜などは都会では結構高価で売られていますので、本当に幸せありがたいことです。
彼女のお宅の広い庭にニョキニョキっと顔を出し春の野山のようです。枯れ葉の上に腰を下ろしひとしきりおしゃべりを楽しみ、蕗のとうの天ぷらにホーレンソウのバター炒め、ルッコラはスパゲッティーかスープにでもと...........
クックパッドの料理レシピを見るのも楽しみです。