まだまだ残暑厳しい日々ですね。
近いけれど遠~い江ノ島 本当に久しぶりに足をむけました。
夏休みが終わっても、ものすごい人出、まだまだ江ノ島は健在です。
パソコンのお仲間と江ノ島にある、かながわ女性センターへ....映画鑑賞「終わりよければすべてよし」
介護の実情をこれでもかという程をみせられました。
やがて誰にでも訪れてくる老い、ターミナルケアなどの終末期医療、自分をどのように終えるか? 問題は山積み難しいです。
帰りは暗い気持ちになり足が重くなりましたが.....
みんなで、島内にあるおまんじゅうやさんで、昔なつかしい素朴なモナカアイスをほおばり、
竜宮城のような小田急江ノ島駅を出るるころには海も満潮になり、薄暗くなっておりました。
日が短くなりましたね~

にぎやかな参道から一歩仲道にそれると釣り客の民宿やつりえさ店がたち並ぶ裏道りがあります。
体力が落ちて 旅行に行かない親を どうするか。
3日くらい大丈夫と本人は言っても 電話だけで きてくれない のんきな妹。
やはり 本人は熱があると タクシーにのって 叔母をつきそいに 私の主治医で 受診していました。
それだけで 大丈夫と思いますが・・・・
帰ってきてからは、私がいるだけで 安心するようです。
私は 疲れます。はい たまには愚痴らしてね。